人気ブログランキング | 話題のタグを見る
とんちの「一休さん」
3月24日(金)
春のよい天気です。仕事もはかどり気分もいいです。

今、西宮のお寺の改修工事をしています。昨秋より工事が始まり、早五ヶ月が過ぎようとしています。
                                                       
今回の仕事で自分としては、お寺に関わるのは二物件目です。住宅の現場と少し趣が違い、現場に行く度に身の引き締まる思いです(←少し大げさですが・・・)。

西宮のお寺は難しく言えば、臨済宗妙心寺派・・・・・。学生のころの難解な日本史の単語が出てきそうですが、平たく言えば、とんちで有名なアニメでおなじみの「一休さん」と同じ禅宗です。お寺のお坊さんも一休さんと同じような様相もされたりします。                      

今回は鉄筋コンクリート造の本堂の内部を加子母産の東濃ひのきを使って、造り直しています。来月竣工予定ですが、ピンク色の光沢のある東濃ひのきが美しく映え、新しくなった本堂を楽しみにしています。

                                             丸子 健士  
# by npskobe | 2006-03-24 15:33
菜種梅雨
平成18年 3月23日(木)

最近、雨がとても多いです。

春の長雨とか、菜種梅雨と言われ、一雨ごとに春が近づいているそうです。
今日は、雨は降っていませんが、どよーんと曇っています。

彩都のS邸は、雨が降っても大丈夫なよう、しっかり養生され、完全防備。
上棟式の日は、晴れると良いですね。

菜種梅雨_f0073301_13324234.jpg
     

                                        松井
# by npskobe | 2006-03-23 13:36 | 彩都-S邸-
よくある支店の風景

 こんにちは。
 花粉症の症状がおもくなり、いよいよ肌まで荒れてきた今日この頃です。

 アレルギーに負けずに頑張ろうと思います。

 今日は支店で宿泊していただいている大工さんの晩御飯を紹介したいと思います。

                                             中島 創造
 
 
よくある支店の風景_f0073301_18502664.jpg
楽しい晩御飯をブログに載せたいので写真を撮らせてくれというと急に硬い表情をするシャイな大工さん方です笑
よくある支店の風景_f0073301_1852184.jpg
本日の支店の晩御飯です。これに味噌汁とご飯がついて500円です。
# by npskobe | 2006-03-22 18:55 | 神戸支店
ログハウス建て方工事状況 その2

  2006.3.21(火)

  こんにちは。今日は春分の日ですが(彩都)S邸は日常通り建て方が行われました。
  本日建て方4日目です。

  弊社としては久しぶりのログハウス風の物件ですが、大工さんの手際の良いお陰で、早くも登り梁・母屋まで架け終わりました。

  私も日に日に花粉症の症状が悪くなる中お手伝いさせて頂いてきました。

                                        中島 創造

  
ログハウス建て方工事状況 その2_f0073301_2110542.jpg
S邸全景+弊社大工委員会会長の棟梁さんです。仕事中は厳しいですが、普段は写真を撮るといえば必ずおどけてみせる楽しい人です
ログハウス建て方工事状況 その2_f0073301_21195485.jpg
S邸全景2
今日はこの後、家の木材を濡らさぬように建物の全周を養生しました

                     

  
# by npskobe | 2006-03-21 21:20 | 彩都-S邸-
「大阪彩都営業所勤務」
2006.03.20(月)


3月21日より、大阪彩都営業所へ勤務となりました。

今までは、神戸支店まで約10キロ 20分程の道のり
を通勤していましたが、明日からは、約40キロ 1時間
を超える道のりを、通勤する事となります。

陽気もだいぶ 「ぽかぽか」 とあたたかくなってきました
ので、居睡りをしないよう車の運転には十分気を付けて
通勤したいと思います。

「大阪彩都営業所勤務」_f0073301_1032487.jpg


     私の車は、宣伝カーの様なもので、日産のダットラ 岐阜ナンバー。
                                 こんな車で通勤します。


「大阪彩都営業所勤務」_f0073301_1033059.jpg

「東濃ひのきの家」 ロゴも バッチリ!



「大阪彩都営業所勤務」_f0073301_1942526.jpg

中に乗っている人は、こんな顔。
どこかで見かけましたら、すぐに11※番を・・・・・・・?

いえいえ、くれぐれも電話番号はお間違いなく。
大阪彩都営業所 TEL072-726-2400 今井をご指名下さい。

今後とも、宜しくお願い致します。

                                大阪彩都営業所 今井清隆
# by npskobe | 2006-03-20 19:31