人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「寺子屋&門松つくり」
2008.12.14(日)

本日、寺子屋&門松つくりをしました。

午前の部 「家つくり寺子屋」
先ずは、彩都モデルハウスにて家つくりの内容説明です。
「寺子屋&門松つくり」_f0073301_17462740.jpg

次に、完成現場にての説明です。
「寺子屋&門松つくり」_f0073301_17484196.jpg

午後の部 「門松つくり」
竹を斜めに切るところからの挑戦です。ササクレ立たずきれいに切るのに皆さん
苦戦しておられました。竹は根元の方を前に、末(頭)の方を手前に置き、根元から
末に向けて,のこぎりを引いて切ると比較的きれいに切れます。
「寺子屋&門松つくり」_f0073301_17501650.jpg

扇と鶴を折る前の原型です。カラーコピーで印刷された迎春の部分が扇となり、中央の
柄の部分が鶴となります。扇にくっついたまま鶴を折るのは、なかなか大変です。
「寺子屋&門松つくり」_f0073301_1757214.jpg

「寺子屋&門松つくり」_f0073301_1814413.jpg

水引でこんな鶴もつくる事ができます。
「寺子屋&門松つくり」_f0073301_1815854.jpg

さあ、やっと完成です。所要時間約2時間。
「寺子屋&門松つくり」_f0073301_1821189.jpg

今年は少し苦労した分、良いお正月が迎えられそうです。
何でもお金を出せば手に入るこの世の中、少し工夫をしたら二つと無い立派な物が
沢山出来ます。自作であれば、なおさら大切にして頂ける事と思います。
竹や松、ナンテン、センリョウ、縄・・・、身近にありながら見過ごしがちな自然のものを
うまく利用する事こそ、自然と共存していると言えると思います。
皆さんも是非、挑戦してみてください。
「寺子屋&門松つくり」_f0073301_1822295.jpg

12月6日 彩都Kさん宅の新築祝いにお呼ばれしました。
「寺子屋&門松つくり」_f0073301_1823585.jpg

火鉢付き座卓の出番です。
「寺子屋&門松つくり」_f0073301_1824857.jpg

墨の柔らかい火は、お鍋をより一層おいしくしてくれます。
「寺子屋&門松つくり」_f0073301_1831186.jpg

火の灯りには皆が寄ってきます。家族でワイワイ、ガヤガヤ、楽しく過ごせるお宅を
お手伝いさせて頂いた事をうれしく思います。

                                大阪彩都営業所 今井清隆
by npskobe | 2008-12-14 18:42
<< 落慶法要 合同勉強会 >>