割り込みでブログ投稿させて頂きます。
ちょうど一週間前の12月4日(木)に私の担当させて頂いている、(小野市)D邸の上棟式が行われました。
当日は快晴となり、天気・心ともに晴れ晴れとした中で式を進める事が出来ました。私の担当させて頂いた現場での通例にもれず、D邸でも雨天で建て方が出来ない日がありましたが(悲)
棟梁の「二礼・二拍・一礼」から始まり式は粛々と進みました。

柱を御神酒で清めているのは、竹本匡芳棟梁です。棟梁は私の3年先輩になり、小学校1年から20年以上の付き合いになります。小学生の時には、ふざけていて学校のガラスを割り一緒に怒られた仲です(笑)

お施主様ご夫妻と両家の皆さんで乾杯しました。みんな笑顔ですね。

祭壇をバックに住まい手様・設計士様・造り手が集合して記念撮影です。

式を終え、お施主様に直会(なおらい)を開いて頂きました。D邸は、お施主様・設計士様の繋がりもとても長く、話題は尽きず和気藹々と楽しい時間が過ぎました。
D様ご夫妻様・ご両家の皆様本当にありがとうございました。上棟式からの帰りの車中で、K大やっと分かりました。皆の話題についていけなかった、KYな担当者をお許し下さい。
(小野市)D邸の「現場リポート」近日中に始めます!乞うご期待!!
神戸支店 中島 創造