
あっという間に一年も終わりに近づいて来ましたが、今年最後の「くらしの杜」共同イベントが12月14日の日曜日に開催されます。中島工務店は午前中、彩都に完成した住宅の見学会を開き、お昼をはさんで午後からは「門松づくり教室」をひらきます。(^^)
それに先立ち、見本を作ってみました。
実はすでに神戸支店の方で一度挑戦してたのですが、今回は当日皆さんが手際よくできるように手順書作り用の撮影を兼ねて試作してみたのですがいかがでしょうか?
写真ではスケール感がわかず、相当大きな物に見えるかも知れませんが、実際は高さが40cm程度のもので片手でひょいと持ち上げられるくらいのミニサイズです。
竹を切って、3つ合わせて縄で縛り、松の葉や南天の実を差して水引きを結びます。
最後は扇や鶴などの縁起物を折り紙で作って飾ったら完成です。(^^)
1時間半程度で楽しく作れると思います。
来年のお正月には手作りのミニ門松を飾って良い年を迎えませんか?
ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。
イベントの詳細お申込みはこちらからどうぞ
中島工務店神戸支店 彩都営業所 筒井克佳