平成20年10月13日
11日12日と
神戸市立森林植物園にて行われました「自然大好きーみんな集まれ」に参加してきました。
中島工務店は「木の香り体験教室」と題して木工教室・産直市・かんなくずプールとして行い、賑わいました。会場は公園内・多目的広場で広大な芝生広場でした。
開場よりの写真 左側 かんなくずプール
真ん中のテント 産直市
右側 木工教室

木工教室では、家を建てた残りの端材をためておきまして、トラックにて持ち込みます
したがって木材は桧と杉、それも国産材です。いい香りがします。
それぞれ思い思いに工作に挑戦しますが結構苦労します。最低限お手伝いします。なかにはほとんどこちらで作ってしまう時も・・・。いす・木箱・メモリアルボード・猫タワー・座卓・本立て等々、みなさんのアイデアいっぱいの作品ができあがりました?

産直市では、いつものごとく ほう葉すし・五平餅・白川茶の販売
五平餅を焼き始めると匂いに誘われて2日とも完売です
かんなくずプールには、ひのき・さわら・まき のかんなくずを木枠にいれておきますと子供が飛び込んだり、もぐたりでかんなくずを散らかし放題。「お母さんこれいいにおいがする」といってはしゃいでます。
広場中央では、熱気球をやっていました。乗りたかったな!。

家族づれやグループ、うらやましくアベック、ご夫婦といろいろな自然を楽しむイベントに大勢来ていました。
私も、家内と孫とで楽しめたらなと思いながら木工に励んでました。つかれた・・・
のりお