人気ブログランキング | 話題のタグを見る
原寸の重み
平成19年9月28日(金)

9月26日に転法輪寺阿弥陀堂の原寸検査で岐阜県高山市に行ってきました。八野棟梁、実施設計された光永設計の東先生の立会いでの検査でした。八野棟梁が設計図面を基に原寸を描いて問題点をあげていきました。一般的に工事を始めるときには施工図を描いて現場とのやりとりをしますが、原寸図になると大変です。また、鉄骨建築の原寸図もありますが、木構造で且つ社寺建築の納まりは特異としたところがあり、いろいろ勉強になることがありました。
原寸の重み_f0073301_1603594.jpg

                                     神戸支店  丸子健士
by npskobe | 2007-09-28 16:08
<< 森林植物園 「森の秋楽祭」 関西ひのわ会 理事会を開催いた... >>