人気ブログランキング | 話題のタグを見る
1年を終えて
平成18年12月30日

 いよいよ今年も残すところ1日となりました。今年も多くのお客様と出会い、多くの知恵を頂、無事1年が過ぎようとしています。これも、住まい手さま、協力業者さまなど多くの方々に支えられたおかげと感謝しております。本当にありがとうございました。大雪で幕を開けたのですが、神戸では大きな台風に会うこともなく仕事のしやすい1年でした。ちょっとこの冬の暖かさが気になるのですが…やっぱり自然が壊れているのでしょうか?日本の四季が味わえるよう、来年も家つくりを通じて、少しでも自然を取り戻すお手伝いが出来ればと願います。

 話は変わりますが、今年は、出会いと別れの多い年でした。
 共に神戸支店を盛り上げてきた早野部長の帰郷による退職は本当に辛かったです(>.<)。最初は、年の違いもあり、あまりうまく言ってなかったと言うのが事実ですが、年が経つにつれ、互いが互いを認め合える様になると、互いが力を出し切り全てがうまくいき、その度に信頼関係が深まっていきました。
(私が認めていなかっただけかもしれませんが…(^^;?)そんな時の出来事で本当に辛い思いをしました。今振り返って見ると、最初は、悪い所だけが目に入り、すぐ怒っていましたが、実はそれが良い所を見つけていないだけの事で、本当に申しわけない事をしていたと反省させられます。それを気づかせて頂いたのが早野さんだと思います。私は、この教えを大切にこれからも取り組んでゆきたいと思います。
 出会いは、小川さん、植松さん、宮本さんという、新しい力に出会いました。
出会った直後は、期待満々で、実は良い所というか良い様にしか見えないというのが事実ではないでしょうか。今までは、時が経つにつれ、悪い所が目に付くようになってくるものでしたが、これからは、常に良い所を見失うことなく、いつまでも支えあえる関係でありたいと思います。
 
 来年も笑って仕事が出来るようみんなでがんばりましょう(笑)。(笑)。(笑)。


                                        神戸支店 鷲見昌己
by npskobe | 2006-12-30 19:18
<< 常善寺本堂改修工事 揚前工事 ... 人に優しい建材 >>