人気ブログランキング | 話題のタグを見る
登山に行ってきました!
平成18年10月23日

先週の日曜日に登山に行ってきました。
私は登山5回目の初心者です。1回目は小学生の時の登山研修で登り、2回目以降は社会人になってから登りました。
山に登っていつも思うのは、自分の体力のなさです。すぐに疲れてしまい、一緒に登った方々に迷惑をかけてしまいます。それでも懲りずに登ってしまうのは、山頂に着き辺りを見回した時の、まわりには何もなく上を見上げると大きな空しかない開放感、山のおいしい空気を吸い深呼吸した時の爽快感と、苦労して登ったという達成感を味わいたいからです。

今回登った大倉山は、大白川から室堂までの平瀬道というコースの途中にあります。
午前8:30に出発して、最初の1㎞は階段ばかりの道でいっきに体力を消耗してしまいました。山はすでに紅葉が始まっていました。
登山に行ってきました!_f0073301_16353758.jpg

ふもとにある白水湖という湖と、山の紅葉、青い空のコントラストがとてもきれいでした。

登山に行ってきました!_f0073301_16363015.jpg
山頂には午前11:30ごろ着き、昼食をとって12:30頃に下山し、ふもとのロッジには午後2:00頃に着きました。

正味4時間半の登山でしたが、とても充実した一日でした。今年はもう登れませんが、また機会があったら登りたいと思います。

総務部 熊崎
by npskobe | 2006-10-23 16:46
<< 加子母体育祭!! 男前豆腐店 >>