平成18年9月6日(水)
神戸でもようやく朝晩が涼しくなり、直ちゃんは早くも長袖の作業服をはおって出勤してき
ました。
時がたつのは本当に早いものです。つい最近までは、『あつい!あつい!』と言っていた
のですが、秋はもうそこまでやってきました。
大阪彩都営業所を開設してもう1年経ちました。
お陰さまで、彩都営業所を中心とした地域の仕事も増えてきました。
これは事務所(モデル)があるから増えたのでわなく、多くの方に支えて頂いたおかげと
思います。本当にありがとう御座いました。
振り返ってみると、震災ボランティアをきっかけに、
「木造でもけして弱くない」「本当の木造住宅を」「このままでは日本の木材が山が自然が
壊れてしまう」との思いで、家つくりのお手伝いが始まりました。
当時、どこの馬の骨とも判らないのに、私たちの思いを受け止めていただき、
依頼をして頂いたお客様には、本当によく依頼していただけたなぁと深く頭が下がります。
そのおかげで、国産材をふんだんに使い丈夫で長持ちのする住宅を、関西で250件余り
を数えさせて頂くまでになりました。本当にありがとう御座いました。
これだけ多くのOB(建築していただいた方)客の方に支えられているのにも関わらず、
満足のいくアフタービスが出来ておらず本当に申し訳ありませんでした。
深くお詫び申し上げます。
今後は、より安心して末永く愛着を持って住み続けていただけるよう、皆さんと共に考え、
アフターサービスの充実を図って行きたいと思います。
鷲見 昌己