人気ブログランキング | 話題のタグを見る
事務職
2回目のブログが回ってきました。
さてさて今回何を書こうか?と悩む所ですが・・・
私が今までに携わってきた仕事内容を書いてみる事にします。
事務職と言うのも幅の広いものだと思います。
まず初めに事務職として入社した所は、これまた特殊と言えば特殊なのかもしれませんが・・・(☆☆)
ヘリコプターを扱っての材木搬出、農薬散布、報道、空撮等、医療で言えば救急車    
の役割と同じでヘリで患者輸送をする(多種多様です)
天候には左右される仕事でした
フライト(仕事)が入ると管制塔(管理事務所)に連絡をしてスポット(ヘリが離着陸する場所、1番~8番の空いてる所)
を確保して、まず整備士がヘリ(機体)の整備をして安全確認をしてパイロットがヘリを飛ばして(仕事内容で整備士も同乗する時もあり)
スポットから離陸した時間、着陸した時間、フライト時間の記録と無線の対応・・・(これが私が担当してた仕事です。)
たまにはヘリに同乗して現場まで行った時もありました。飛行機とは違って揺れは結構ありましたが、私はそれ以上に感動したのが視界の広さと
街並みがきれいに見えたところですね・・・。いいお天気の昼間の時間帯は特に眠たくなってパイロットが操縦している隣で私は“グースカ“と眠っていた時もありました。(笑い)
パイロットは眠りを堪えて操縦桿を握っているせなか私は・・・
航空特殊無線は私が入社して1年経った時に1週間大阪まで講習を受けに行き受験しました。筆記と実技(ヒヤリング)
無線の方は安全飛行のサインでもあったので、いつも対応する時はドキドキものでした(@@)
ここの会社で私はいろんな事を学ばせてもらいました。
次の会社では冷凍物の輸入、輸出の入出庫伝票を作るのが主でした。(ここが以前に書かせてもらった会社です(- -))
そこは5階建ての倉庫で階数ごとに温度を変えて蔵持が商品の管理をして、顧客からの注文(入庫or出庫)が入れば伝票を作成して蔵持に連絡をして商品(入庫or出庫)の準備をしてもらう。
出庫であれば運送会社の乗務員が商品を引き取りに来てトラックに積み込み業者の元へ運んで行く。これが仕事の流れでした。
蔵持の人達は、いつも冷凍庫の中に居るので、待機場所は夏場でもストーブを点けてる状態で(@@)
外気との温度差があまりに違い過ぎて、体がうまく温度調整が出来なくてみんな結構体調を崩してましたね。
では、ここからは今している仕事を書きたいと思います。
最近では日々図面の製本に没頭中でした。(‘^^’)
私はB型でおおざっぱな所があり、初めはガタガタの出来の悪さ(;;)ですぐに崩れてしまうような製本に・・・
でも周りの人にコツを教えてもらって、今回本社へ送る分の製本(数も多め)を作っていました。
でもこの数のお陰でなんとか見れるような製本が作れたと私自身は思うのですが・・・?
コツコツする仕事は結構好きなので1冊づつ出来ていく過程はうれしいものがありました(^^)
小さな喜びが大きくなるようこれからも頑張りたいと思います。

                                      植松 尚美
by npskobe | 2006-09-02 17:59 | その他
<< 年月日時分秒。 防災の日 >>