平成18年8月18日
お盆休みに加子母の川に行きました。加子母の商工会館と福崎公園の間の川で、その3日ほど前には夏祭りで花火が上がっていたあたりです。
10時ごろ着くとすでに道に沿ってたくさんの車が停まっていて、川にはテントやパラソルもあり、小さな海水浴場のような人の数。名古屋など県外から来ている人もいれば、もうそれ以上焼けないだろうと思うくらい真っ黒に焼けている地元の小学生もいました。友達は体に日焼けオイルを塗って岩に張り付いていたりして・・・
川の水は冷たく透き通っていて、上からのぞくだけでも魚が泳いでいるのがはっきり見えるほど。その日は本当に暑い日で、そんな冷たい川水でも、寒くて唇が紫色になることなく夕方ごろまで川を満喫できました。
連日、暑い日が続いて海や川での事故が相次いでいますが、安全に注意して川を楽しみたいと思っています♪
本社総務部 綾子