建て方も無事に終わり、4月下旬に上棟式の日を迎えました。
現場には紅白幕が貼られ、祭壇が設置されました。
お酒などのお供えものの他に、工事の安全を祈願して
図面、墨つぼ、墨差し、差金もお供えしてあります。

式の前には住まい手さんと設備配置の確認も行いました。
スイッチ・コンセント・照明・給換気扇などを示したシートを
壁面に貼り、実際の使い勝手をイメージしながら打合せます。
上棟式の後には住まい手さんのご厚意で直会(なおらい)が開かれました。
住まい手さん、住まい手さんのご家族、大工衆、スタッフでテーブルを囲み、
賑やかな宴となりました。
直会の席で東濃ひのきの棟札の説明をしています。
棟札には施主、棟梁、施工者、上棟年月日などが墨書きされ、
棟木に取り付けられます。
8月下旬の完成に向けて、工事は続きます。
東京支店 渡瀬