人気ブログランキング | 話題のタグを見る
春を待ちわびて
2月も最後の週末を迎えました。
全国的に雪の多かった1月、2月前半に比べ、2月後半は3月並みの
ポカポカ陽気の日もあり、少しずつ春の訪れを感じています。

数日前、通りかかった公園では河津桜が咲いていました。
春を待ちわびて_f0073301_16361948.jpg
行き交う人々は皆写真撮影。春への憧れが一気に高まります。
春を待ちわびて_f0073301_16360226.jpg
モデルハウスでも「春」を探してみたところ、サンシュユ(山茱萸)の木に黄色の蕾がついていました。
春に黄色の小花を一面に咲かせるので、別名「春黄金花(ハルコガネバナ)」とも言われています。
春を待ちわびて_f0073301_16363763.jpg
説明書きにもしっかりと書いていました。いつもいつの間にか咲いているので、蕾を観察できてラッキーでした。
春を待ちわびて_f0073301_16364961.jpg
毎年、待ちわびているこの季節。
でもいつの間にか来ているのが春でもあります。
今年もたくさんの春に出会えるのが楽しみです。

東京支店 渡瀬





by npskobe | 2018-02-25 17:02 | 東京支店
<< 女性の日 熊谷守一展@東京国立近代美術館 >>