人気ブログランキング | 話題のタグを見る
はじめての門松づくり
12月中旬、TOKYOSTYLEでミニ門松づくりのワークショップを開催しました。

九州の田舎にある私の実家でも門松は毎年飾っていますが、
自分でつくるのはこれがはじめて。
東京のモデルハウスでも初めての開催ということもあり、
その由来や習わしについて下調べをしたり、試作を重ねて本番に臨みました。
はじめての門松づくり_f0073301_18133611.jpg
当日は寒いながらも快晴のお天気。
参加者のみなさんはほとんどの方が門松づくりは初挑戦ということで、
スタッフも一緒になってみんなで作りました。

このワークショップのメインはなんといっても竹を切る作業です。
木材は学校の授業などで切る機会はあっても竹はなかなかないものです。
はじめての門松づくり_f0073301_17073240.jpg
ペアになり、一人は竹を押さえ、もう一人は竹を切るという連携プレーで
竹を切っていきます。竹を斜めに切る「そぎ」は、切る面積も広く、
一苦労なのですが、家族やお友達、スタッフと交代交代で切っていきました。
中からかぐや姫が出てきそうな綺麗な「そぎ」が完成。
はじめての門松づくり_f0073301_17083665.jpg
あとは縄を巻いて(これも見た目以上に体力が必要で格闘しました)、
松、千両、扇鶴、スタッフ特製の干支のイラスト入りの飾りを飾って、
手づくりの門松の出来上がりです。
はじめての門松づくり_f0073301_17071981.jpg
はじめての門松づくり_f0073301_17075040.jpg
この門松づくりは必ず誰かとペアになって、相手と息を合わせてでないと
うまくいきません。親子やご夫婦、またはスタッフと、協力し合って
作っている姿がとても微笑ましく、嬉しい気持ちになりました。
はじめての門松づくり_f0073301_18174099.jpg
完成後、TOKYOSTYLEでも室内に飾っていますが、
自分たちで作った門松にはやっぱり思い入れがありますね。

来年はさらに凝って、素敵な門松をつくりたいと思います。

東京支店 渡瀬











by npskobe | 2017-12-24 18:23 | 東京支店
<< 2018年食べ始め アクリルたわしのプレゼント >>