人気ブログランキング | 話題のタグを見る
家造り 私の場合
平成18年7月18日(火)
 昨日初めて、新築工事の契約の席に同席させて頂きました。お施主様と設計事務所様の出会いから一年近い時間が流れての契約でした(当社支店長とお施主様とはそれ以前からのお知り合いであったそうですが・・・)。
 『自分達の家を造る』という思いの強いお施主様ご夫婦の姿を見ながら、自分の時はどうだったのだろうか?と思い返してみました。

 もう5年以上前、ひょんなきっかけで土地購入を思い立ち、約一年半後に家を新築しました。
土地の契約から着工までの約一年の内、どれだけ家のことを考えることができたのかどうかというと『あまり考えなかったな』というのが本当のところです。実際、周りから『本当に建てる気があるのか』と聞かれるくらいでした。金銭的な面で更地にお金を払い続けるわけにもいかず、ある程度のことで見切り発車した家造りでした。今思えばもう少し考えればよかったなと思います。もう次はないと思いますが、もし次があるのならもっと時間をかけて『家造り』を考えたいと思います(別に今の家に不満がある訳ではありません)。
 『将来家造りをしたいな』と考えられている読者の方がいらっしゃいましたら、『早すぎる』ことはありません。情報をゆっくりと集められてはいかがでしょうか?楽しい時間を過ごせると思います。   神戸支店 小川宏司
by npskobe | 2006-07-18 07:51 | 家づくりへの想い
<< 快適な暮らしと断熱材 上棟式 >>