3年前に会社の同僚と金沢旅行に出かけた時に、立ち寄った喫茶店で飲んだ紅茶がとても美味しく、そしてティーパックの紅茶とはぜんぜん違ったので驚きました。(当たり前ですが。飲んだ紅茶はアールグレイ)
その味が忘れられず、そして好きな場所で好きな時間に紅茶を飲むことができたらと、念願の紅茶スターターセットを購入しました。
このセットは大人気でようやく購入することができました。
ティーポットは280ml、蓋の部分にストレーナーが付いているので、茶こしを使わずそのままカップに注ぐことができます。
茶葉を計るためのスプーンは天然のチーク材でできています。
大きな茶葉は山盛りで、細かい茶葉はすり切りで使います。
ポットを温めて、お湯を捨てて、茶葉をスプーンで、カップを温めて・・・
教科書通りの振る舞いをしますがなかなか上手くいきません。
美味しい紅茶の入れ方入門書は付箋だらけです。
本社建築部 瀧花慎一