人気ブログランキング | 話題のタグを見る
鮎釣り
9月の休日に私の一番の趣味である鮎釣りに出かけました。
本当は富山の神通川へ向かう予定でしたが前日の雨でコンディションが悪かったので、久しぶりに長良川へ向かいました。

鮎釣り_f0073301_16345195.jpg


長良川の本流で釣り場を探しましたがあまり掛かりそうな気がしなかったので支流の板取川に向かいこんな感じのところで始めました。

鮎はギラギラしていてたくさん見えます。
私の大好きなトロ場です。早速オトリを付けて送り出しますがなかなか掛かりません。開始10分ほどでようやく1匹目をゲットですが、あまり大きくありません。

鮎釣り_f0073301_1642348.jpg

これは私の息子です。(彼はこんなトロ場は嫌いです。早くこの上の荒瀬へ行ってやりたいようです)

でも、オトリが天然に変わったので入れ掛かりになるだろうと思い、やってみますがなかなか掛かりません。(見える魚は釣れません)

しばらくして目印が川の上下へ走ります。(この瞬間がたまりません)
ようやく2匹目ゲットです。
鮎釣り_f0073301_16513485.jpg


やりましたー 背掛かりばっちりの真黄々な鮎です
でも、結局この日は釣果が伸びず早々退散しました。

鮎釣り_f0073301_16594993.jpg


このトレイに入ったアユは8月下旬に富山で釣った鮎です。大きいのは25センチオーバー

富山へ行けば調子の良いときは三桁釣れますが、今年はまったく不漁で終わってしまいました。その分サイズは大きかったのですが、私はサイズが大きいより数が釣れたほうがいいので、ストレス溜りまくりです。富山は9月いっぱいで禁漁になるので、また来シーズンまで我慢です。

コンクリート工場 K
by npskobe | 2015-10-06 17:22
<< ドタバタ 初参加 ながくてアートフェステ... >>