お久しぶりの美豚です
今回は、私が思わず買ってしまったものをご紹介します。まずは写真をご覧ください
バックに写っているノートパソコンは背景なので気にしないでください
まずは、右手前に写っている黒くて四角いものですが、これは、
パソコンに接続してブルーレイを見るための持ち歩き可能な
ブルーレイドライブです。これは、その後の展開のための
準備段階で購入したもので、本題はその後ろに
写っているブルーレイディスクです
まずは、私にとって思い入れの深い映画、
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のブルーレイボックスです。
DVDでも良いじゃない?と思った方もいらっしゃるかと思いますが、
このブルーレイボックスはちょっと違います。
日本語吹き替えが二種類収録されていて、ひとつはDVDで発売されてるバージョン
(主人公の吹き替えは山寺宏一さんです)、もうひとつは日曜洋画劇場で放送された
バージョン(こちらは三ツ矢雄二さん)です。個人的には三ツ矢雄二さんの吹き替えが
大好きだったので、思わず購入してしまいました。
もうひとつは、私が中学生のころ放送されていた、「俺たちは天使だ!」の
ブルーレイボックスです。
私と同年代の方ならわかって頂けると思いますが、このドラマはほかのドラマとは
一味違います。せりふ回しも独特で、とてもテンポがよく、キャストも独特でした。
まだビデオデッキが家に無くて、ラジカセで音声を録音して、繰り返し聴いて
楽しんでました。DVDボックスはずいぶん前に発売されていたのですが、
値段が高くてなかなか買えませんでした。ブルーレイになったおかげで
ずいぶん安く手に入るようになりました。
今回はこの辺で終わりにします
あれ?グルメリポートは?と思った方に、ひとつだけ写真を紹介します
可児市にある、「あっ晴れ」というラーメン屋さんなのですが、このお店、
面の量や野菜の量を増量できる上に、トッピングでいろいろ追加できたりするので
食いしん坊にはたまらないお店です
調子に乗っていろいろ乗せた結果、このラーメンは1,700円くらいになってしまいました。
これも、「思わず」のシリーズになります・・・・・
以上、美豚がお送りしました