春も過ぎて暑さを感じるこのごろ、先日知人に座卓の天板について色々と聞かれました
天板と言っても色々あり、一般的に安価な張りぼての既製品
それから無垢材を使用した
家具メーカーの高価もの 集成材を使った物 ほんとに色々あります
そんな中 無垢の一枚板の天板は何処を探せば見つかるの?と聞かれ
加子母の木のなんでも市場の話をしました
一般の方でも気軽に色々な 「木」 を探せるので、中津川市加子母に行ってみれば
桧はもちろん、杉・ケヤキ・トチ・・・・と

その他に柱や板材なんかもあるし、既製品にはない自分の思うものが
見つかるかもね
そんな、話をしながら中津川市は知ればおもしろいと感じました
最後に、最近うちのカミさんがこんなものがあると見せてくれた巨大なマツボックリ
その大きさに 「これ!何のマツボックリ!」 と聞いたら
「そりゃ松でしょ・・・」 と言われ笑いました。
造作工場 KOMA