久しぶりに投稿します。
この機会に中島工務店社員寮である中切ハイツ(通称:どくだみ荘)を紹介します。
寮をブログネタにするなんぞどうかしてるかもしれませんが…

国道257沿いにあるこの寮は、その色合いから一見暗く重苦しい感じがしませんか?
でもこの寮は面白い。
・木造2階建で全6部屋、内装・サッシは全て木。
・部屋毎で壁に使っている木材が違う(桧・桧節・杉・高野槙・サワラ・ネズコ?)香りも違ってます。
・2階の天井裏に開かずの間がある。(開けると埃まみれになる)
・冬場、遅く一人部屋に帰っても意外と中が暖かい。
洗濯機は共同ですが、それ以外は本当に快適です。
部屋も広くて収納量も豊富。
私事ですが3月にその中切ハイツを退寮することになりました。
同僚と共に過ごした三年間。
皆で中切ハイツに集まり飲み明かした日々は楽しい思い出です。
春から新入社員の若人を迎える
テラスハウスならぬ”ナカギリハウス”を
どうぞ宜しくお願いします。
本社企画設計 細江彰吾