人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今月はライブ月間・・?それとも・・
みなさんお久しぶりです。美豚です

タイトルでお分かりの通り、今回はグルメリポートではありませんので、
あらかじめご了承ください

さて、私を良くご存知の方々は、私が音楽好きなのもご存知でしょうが、
改めて告白します。

私は音楽が大好きです。聴くのも演奏するのも大好きです。
そのジャンルは多岐にわたり、アニソンからクラッシックまでさまざまです。

今月は、たまたまいろんなジャンルのコンサートに参加する機会がありましたので、それをご紹介します

5月12日(日) 名古屋市民会館で開催された、高垣彩陽さんという声優さんのコンサートに行ってきました。
今月はライブ月間・・?それとも・・_f0073301_1928280.jpg

会場内は撮影禁止なので、外観だけです

この方は音大卒の異色の声優さんで、歌唱力には定評があり、オペラやミュージカルの楽曲をカバーしてライブで歌ったりしている方です。最近ソロアルバムをリリースされて、その仲からも何曲か歌ってくれました。

さて、次は毎年恒例となっている、明治座クラッシックコンサートです。演奏中は撮影禁止なので、本番前のステージがこちら
今月はライブ月間・・?それとも・・_f0073301_1935557.jpg


今回はなんと、指揮者無での公演ということで、しかも、非常に音の細かい曲ということで、木造独特の音の響きと、演奏者の皆さんの迫力ある演奏に感動しました。それにしても、あのホルン、どういう構造になってるのかな・・・?

さて、お次は、中津川市のライブハウスで行われた、「神保彰ワンマンオーケストラ」です

まずは会場に入って一枚
今月はライブ月間・・?それとも・・_f0073301_19411590.jpg


あれ?ドラムセットしかありませんね。なぜでしょう?

この方、なんと一人でリズムからメロディーを演奏してしまうのです!!

ドラムセットを間近で写真に収めてきました
今月はライブ月間・・?それとも・・_f0073301_19435076.jpg


神保さんのドラムには、一つ一つにセンサーが付いていて、どれを叩いてもドラム以外の音(たとえばバイオリンやベースや犬の鳴き声などなど)がでるようになっているのです。

そのシステムを駆使して、ドラムでリズムを刻みつつ、ベースラインやメロディーなどを
演奏するのです。

何しろ一人ですべてを演奏するので、機材もワゴン車一台で済むそうで、
その機動力を生かして、全国60箇所以上の会場でライブをやっていらっしゃるそうです

神保さんは世界的に有名なドラマーで、世界でも五本の指に入るといわれています。
そんな有名な人が、こんな近くで見られるなんて、夢のようでした。

来年もこのくらいの時期に回ってくる予定だそうなので、ぜひ又参加したいと思っています


今回は私の個人的な趣味のお話で申し訳ありませんでした。といっても、グルメリポートも趣味の世界のお話なので、お許しくださいませ。

では又次回お会いしましょう。



あ、そういえば、5月といえば・・・
今月はライブ月間・・?それとも・・_f0073301_19552849.jpg


消防団の皆さん、毎晩ご苦労様です。体調には気をつけて、がんばってくださいね

                        協同組合東濃ひのきの家   美豚
by npskobe | 2013-05-20 19:58 | その他
<< 緑のカーテン 今が花盛り、加子母のブルーベリー >>