お久しぶりです、年中食いしん坊の美豚です。
今回で何回目になるのか定かではありませんが、個人的にお気に入りのお店をご紹介する「美豚のグルメリポート」。今回は恵那市某所のパスタと定食のお店「みむら」さんをご紹介しましょう。 まずは看板と記念撮影、さて、美豚はどこに居るでしょう? ![]() この看板は道路からとてもよく見えるので、近くまで行けば必ず目に入ります さて、駐車場に車をとめてエントランスに向かうと・・・ ![]() ![]() お店のパスタに対するこだわりがよくわかる看板が目に留まります。 と、ここまで書くと、美豚はかなりのパスタマニアなのかな、と勘違いされそうですが、そうではありません。確かに、ここのパスタは歯ごたえもありとてもおいしいのですが、私のお気に入りはそのメニューの多さと、選べるボリュームです。 店の内装はというと・・・ ![]() 席に案内していただいてメニューを開くと・・・・ ![]() 左半分がパスタのメニューなのですが、ソースの種類がミートソース、トマトソース、アサリソースの3種類から選べるメニューがあり、トッピングも数種類選べます。つまり、ソースとトッピングの組み合わせだけでもかなり楽しめるのです。それ以外に、ホワイトソースで食べられるメニューも数種類あり、すべて制覇するのはかなりハードです。さらに、どこぞの牛丼屋さんなみに、パスタの量が選べるようになっていて、並、大盛り、特盛りがメニューに載っています。さて、組み合わせは何種類になるでしょう? と、頭を使う前にまず腹ごしらえ、というわけで、今回は、ハンバーグパスタ大盛り、ミートソースを頼んでみました。それがこちら ![]() 自家製パスタの味は抜群で、ミートソースの絡み具合もちょうど良い感じでした。 ちなみにこのお店、パスタがメインなのですが、定食メニューも充実していて、私のお隣のお客様は、海鮮丼なるものをたのんでいらっしゃいました。さらに、こんなメニューも・・・ ![]() このメニュー、よく見ると、こんなコメントがあります 「決してやわらかくはありませんが、肉本来の味をとことん召し上がれ!」 なかなか潔いコメントだと思いませんか?このメニューを見た瞬間に、さらにこのお店が大好きになりました。 おそらく地元ではかなり知られたお店なので、お昼時や晩御飯時などは、待ち時間が出来るほどの人気店です。ゆっくりとお食事を楽しみたい方は、時間をずらしていくことをお勧めします。 今回のレポートは以上です。次回をお楽しみに!! ★★★おまけ★★★ 街で見つけた面白い名前のお店 刑事ドラマが大好きな人向けのお店 ![]() なんか、店主さんとお話してると、隠し事が出来なくてなんでも白状しちゃいそうな気がしませんか? もうひとつ・・・ ![]() たぶん店主さんは双子兄弟の兄のほうでしょうね、さらにおかみさんの名前は「みなみちゃん」だったり・・・(アニメネタですみません) あ!!頭使うの忘れてますね・・・
by npskobe
| 2012-05-28 18:09
| その他
|
![]() お気に入りブログ
ホームページ
株式会社中島工務店
住宅建築 社寺建築 現場リポート 中島工務店StaffBLOG ワイワイ広場 ■リレー順番 本社総務 本社企画設計 本社積算 本社施工 本社土木・舗装 本社営業 中津支店 名古屋支店 東京支店 関東社寺 コンクリート工場 住宅センター アトラ(ノバ) ファンファーミング 東濃ひのきの家 鉄工センター ダイヤモンド工場 神戸営業 神戸施工 カテゴリ
全体 家づくりへの想い 彩都-S邸- イベント 神戸支店 大阪彩都営業所 大阪府-T邸- 加子母 ロハスな日々 その他 自然素材 temple 社寺部 社寺支店 東京支店 ブログ 中津川支店 名古屋支店 割り込み 本社 鉄工センター 土木・舗装 彩都やまもり 以前の記事
2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||