加子母は昨日も、今日も雪が舞う天気です。
雪が降っている日はだめですが、寒く冷え込む冬の夜は晴れると本当にきれいです。
先日もそんな夜でした。
薪を取りに外にでて何気なく空を見上げると飛行機の5倍ぐらい明るいオレンジ色の物体が空を移動しています。ゆっくりと。
ついにUFOを見てしまったのか? (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
どきどきしながら見ていると、8秒ぐらいで、静かに消えてなくなってしまいました。
流れ星、、、、、、、、か、、、、、、、、
しまった、、、UFOかと思って願い事をするのを忘れてしまった。
流れ星は今までに何百と見てきたけれど、普通は0.3秒とか、すごいと思っても1秒ぐらいが普通です。
今までみた中で一番長かったのは、西オーストラリアで野宿したときに見た4秒ぐらいの流れ星でしたが20年ぶりに記録更新です。
今度からは、UFOと思っても、とにかく願い事を最初にしよう、、、と思った夜でした。
加子母に来たら是非星空を眺めてください。
去年家の横で撮影した星空です。
営業部 中島純