今年の東京支店・社寺支店合同の社内研修は東京都内の離島、式根島に行きました。
竹芝桟橋から超高速ジェットフォイルにて所要約3時間で160KM南の島を目指します。 ![]() ![]() あいにくの曇天ですが時速80km近くで海の上を滑るように飛ばしていきます。 ![]() 式根島に予定時刻に到着。 釣り師やダイバーに人気があり、竿を持った人が多く下船しました。 ![]() 昼食後は夕方の会食まで、自由行動。 ![]() 宿泊先の宿「肥田文(ヒダブン)」さんからすぐの海岸です。天気も少し回復して晴れ間がのぞきます。 ![]() 港で一本吊りに挑戦してたのは赤いシャツの今井政人さん、あれ?竿はどうしました? ![]() 「式根のことはなんでも聞きなさい。」と地元民になりきってレンタルバイクで散策の熊崎支店長。 ![]() 海沿いには何か所か温泉が湧いています。杉原さん、やけどに注意して~。 ![]() 単身赴任コンビ、西尾・今井政人。 島めぐりのあるき旅に出たチームは向後・岩田・吉澤・田口の面々。 ![]() まずは地面をなたで割ったようなところから名付けられたその名も「地鉈温泉」に入湯。 ![]() 湧き出る源泉と海水が混じりあってちょうどよい湯加減です。 もうひと方はいずこに?と思いきや・・・温泉の岩場を飛んで歩いていました。 ![]() 見ざる・岩猿・赤で着飾る? ![]() 道の途中で面白い名所を発見。穴の中に温泉の湯気が立ち上っています。 なるほど、湯気加減がちょうどいいデス。 ![]() 散策路、それぞれ展望台からの景色は最高!!風は強いけど。 ![]() 断崖の風景。この湾内に海底から温泉が出ているらしい。 ![]() となりの新島を見渡せるこの絶景は東京百選にも数えられている名所。 温泉をひと足先に出ていた田口敏雄さんと合流。 ![]() 夕方の日暮れ前にそれぞれ宿に到着。 肥田文の愛犬はまっくろの「ぶんた」君。とてもおとなしい。 ![]() 夜の宴会。島ときたらやっぱり、舟盛りでしょう!ではカンパーイ!! 本日は中島工務店様ご一行の貸し切り状態です。 新島・式根島にきたら名物「くさや」は欠かせません。 独特の香りが都内だと、悪臭と間違えられるのですが島の生活ではこのくさや汁につけて 干した魚は貴重な保存食だったのですね。 宴会は続く・・・・。 --- 翌9日は朝から雨模様で船の到着まで「肥田文」でまったりと過ごしました。 ![]() ようこそ式根島、といっても帰りの船を待っているところで記念撮影。 ![]() 宿のご主人。いつものんびりしております。 ![]() おかみさんにはお世話になりました。昨晩は飲み会にも参加していただきました。 --- 帰りの高速船はみな爆睡しているうち、日暮れの竹芝桟橋に到着。 小雨の中解散しました。 式根島は同じ東京都でもまったく環境が違いますね。 ちなみに式根の車は品川ナンバーです。 足立ナンバーの東京支店の新木場と自然豊かな離島は海でつながっています。 また、いつか訪れたい島でした。 END
by npskobe
| 2010-10-20 12:46
| 東京支店
|
![]() お気に入りブログ
ホームページ
株式会社中島工務店
住宅建築 社寺建築 現場リポート 中島工務店StaffBLOG ワイワイ広場 ■リレー順番 本社総務 本社企画設計 本社積算 本社施工 本社土木・舗装 本社営業 中津支店 名古屋支店 東京支店 関東社寺 コンクリート工場 住宅センター アトラ(ノバ) ファンファーミング 東濃ひのきの家 鉄工センター ダイヤモンド工場 神戸営業 神戸施工 カテゴリ
全体 家づくりへの想い 彩都-S邸- イベント 神戸支店 大阪彩都営業所 大阪府-T邸- 加子母 ロハスな日々 その他 自然素材 temple 社寺部 社寺支店 東京支店 ブログ 中津川支店 名古屋支店 割り込み 本社 鉄工センター 土木・舗装 彩都やまもり 以前の記事
2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||