人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大量!?
毛虫の巣?をご覧になったことはありますか?
ちなみに、こんな感じ・・
大量!?_f0073301_16564594.jpg



周りの方々が、毛虫が大量発生するのでは・・・とおっしゃっていたので、
何をみて、そういうのかなぁと思っていました。
単なる蜘蛛の巣だと思っていましたから…
あの蜘蛛の巣のような繭のなかに、小さい毛虫がうようよいて、葉っぱを
食べつくしてしまうようです。
知ってしまうと、木の下をくぐりにくいものです。
(駆除剤を散布してくださいました。)

こちらに住むようになって、小学生のころには見たことがあるかも・・というような
虫に遭遇する機会が増えたかもしれません。

カメムシも大きさにびっくりしました。
しかも大量にいて、窓を閉めていても、家の中に入ってくる。

退治する方法を、いろんな人に教えてもらいました。

1つは、ガムテープです。
においを発する前にガムテープで密封する。
ただし、イキのいいカメムシに近づく勇気が必要!!
私の場合は、蠅たたきに乗るように誘導してそのまま外にすてる。
逃がしているので、また戻ってきているのかもと疑問に残る・・

カメムシがようやくいなくなったと安心していたら、
最近緑色のカメムシ(チャバネアオカメムシ)
が出るようになった。
大量に家にやって来ないことを祈っている。

虫が平気になったら、田舎マスターになれるかも・・無理だ~

                             積算室 C
by npskobe | 2010-08-30 17:27
<< へちま? 100821家づくり寺子屋 >>