人気ブログランキング | 話題のタグを見る
待望の娘が誕生!!
5月25日19時34分に長女が生まれました。
分娩に入ってから30分くらいで生まれたので超安産(^0_0^)
その日の夕方から外は雨と雷で嵐のようでした。
そんな時は出産が多いという話を聞いたことがありましたが、
まさにその通りでした。17時から20時くらいの間に5人生まれました。
助産師の方ヘロヘロで短時間に5人は新記録と言ってました。
それも全員30分くらいの安産でした。すごい!!\(◎o◎)/!
この日の為にビデオカメラを購入し、いざ、分娩室へ
入り口で助産師の方にビデオいいですか?
とお聞きしたところ、うちは許可してません。
冷たい一言がー(T_T)
で通常の立ち会いになっちゃいました。
生まれて来た瞬間感動で知らないうちに涙が溢れ出ていました。
この感動をビデオに撮りたかったなー(ToT)
奥さんよくがんばったありがとう!!感謝!感謝!(~o~)(~o~)
病院では叫べなかったので帰りの車の中で雄叫びをあげて帰りました。
人に見られていたらちょっとはずかしい(*^_^*)

その娘は先天性心疾患があり先月手術をして退院して来ました。
今はびっくりするくらい元気です。(~o~)子供の回復力はすごいっす!
心臓手術の金額は高いと聞いていましたけど金額を見てびっくり(^_^;)
500万円でした。入院費用から全部で800万円くらいだと思います。
ただ、自立支援医療(育成医療)ってのがあって国が負担してくれたので、
月1万円の自己負担で済みました。
その1万円も市の乳児医療で市が負担してくれるので実質は全額国が負担してくれました。
この自立支援医療(育成医療)を知っているかいないかでは大きく違うので助かりました。
市役所の同級生ありがとう!!m(__)m

娘が退院してからは日々、イクメンでがんばっております。
子育てって大変ですね。でもいっぱい元気をもらっています。
親ばかにはならないと思っていましたが、今は親ばか丸出しです。(*^_^*)

待望の娘が誕生!!_f0073301_14114515.jpg
                                        
                                総務部 親ばか
by npskobe | 2010-08-18 14:17 | その他
<< なめくじ祭り 盆会! >>