3月24日(金)
春のよい天気です。仕事もはかどり気分もいいです。
今、西宮のお寺の改修工事をしています。昨秋より工事が始まり、早五ヶ月が過ぎようとしています。
今回の仕事で自分としては、お寺に関わるのは二物件目です。住宅の現場と少し趣が違い、現場に行く度に身の引き締まる思いです(←少し大げさですが・・・)。
西宮のお寺は難しく言えば、臨済宗妙心寺派・・・・・。学生のころの難解な日本史の単語が出てきそうですが、平たく言えば、とんちで有名なアニメでおなじみの「一休さん」と同じ禅宗です。お寺のお坊さんも一休さんと同じような様相もされたりします。
今回は鉄筋コンクリート造の本堂の内部を加子母産の東濃ひのきを使って、造り直しています。来月竣工予定ですが、ピンク色の光沢のある東濃ひのきが美しく映え、新しくなった本堂を楽しみにしています。
丸子 健士