割り込み失礼します。
大阪彩都営業所の筒井です。 本日神戸支店の「家づくり寺子屋」を大阪 北摂地区の箕面市で行ないました。 このところの雨続きで天候が心配でしたが、 今日は時折まばゆい陽が差すくらいの暑い 一日となりました。 なんでも施主様の奥様が 晴れ女とか。。。確かに太陽のように明るい 方で打ち合わせ中も清隆さんとの笑い声が絶えません。 (^^) 鷲見支店長の挨拶の後、寺子屋のまず最初は座学です。 短い時間でしたがプロジェクターを使っての説明は 好評でこの後に見学する基礎工事の内容や見るべき ポイントを分かりやすく説明しました。 ![]() ![]() その後は現場に向けマイクロバスで出発! でも進行もしててバスの写真がない。。(T_T) 15分ほどで現場に到着。 入口でヘルメットと手袋をもらって工事現場へ。 ![]() ![]() 清隆所長によるジョークを交えた説明や基礎工事の紙田氏による ボケまじりの現場説明ににあちこちからツッコミが、、。 これも関西ならではの現場説明会でしょうか。(^^;) ![]() でもアンケートによるとこのイベントの中で特に良かったものは、という設問に 基礎・地盤の説明とありますので、やることはちゃんとやってるんですねー。 その後はコンクリートの手練りに挑戦!ということで参加者の皆さんにやって もらいました。 ![]() ![]() 皆さんとても熱心にまたとても楽しんでらっしゃいました。 この後スランプコーンにできたコンクリートを入れてスランプを見るのですが さてその出来栄えは? ![]() ![]() 2班に分けて挑戦しましたが、片方は硬くてプリンのようにそのまま持ち上がり ました。もう一般はスランプ19とほぼぴったりの出来でした。 できたコンクリートも捨てたらもったいないですから化粧プレート造りを してみました。コンクリートに色粉を混ぜて型枠の箱に入れます。 ![]() ![]() 表面をコテで均したあと、ビー玉やおはじき、玉石などを埋め込んで30cm 角のプレートを作りました。 ![]() ![]() 箱に名前を書いて、乾いて固まったらお家を建てた時の土間に張ったりして いただきます。 それまで預かって置きますので楽しみにしてて下さい。 お届けもしますよ。 ![]() 最後に展示場前にて記念写真。 皆さんのおかげで楽しい一日となりました。 参加者の皆様、本当にありがとうございました。 お疲れ様でした。 また次もご参加くださいね。 大阪彩都営業所 筒井克佳
by npskobe
| 2010-06-27 20:27
| イベント
|
![]() お気に入りブログ
ホームページ
株式会社中島工務店
住宅建築 社寺建築 現場リポート 中島工務店StaffBLOG ワイワイ広場 ■リレー順番 本社総務 本社企画設計 本社積算 本社施工 本社土木・舗装 本社営業 中津支店 名古屋支店 東京支店 関東社寺 コンクリート工場 住宅センター アトラ(ノバ) ファンファーミング 東濃ひのきの家 鉄工センター ダイヤモンド工場 神戸営業 神戸施工 カテゴリ
全体 家づくりへの想い 彩都-S邸- イベント 神戸支店 大阪彩都営業所 大阪府-T邸- 加子母 ロハスな日々 その他 自然素材 temple 社寺部 社寺支店 東京支店 ブログ 中津川支店 名古屋支店 割り込み 本社 鉄工センター 土木・舗装 彩都やまもり 以前の記事
2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||