最初は、こんなことから始まりました
いきなりの、悪天候で、みぞれが雪に変わり職人さんには、頭が下がります。
すごしやすい日々も あっという間に過ぎ灼熱の下での鉄筋工事でした。

建て方が始まると、雨が続き、ようやくの野地板貼りまで たどり着きました。

お待たせしました。上棟式の良き日に、立派な本堂が、良く似合います。

あっという間の3ヶ月(工期がないので大変でした)

猛スピードでの4ヶ月でした。

現在は、渡り廊下の、工事中

もう一年が過ぎちゃいましたが。こんなに早く、本堂ってできるものなのですね
協力業者の方々の努力の賜物と、感謝しております。
遠くは、秋田、京都からの出張お疲れ様でした。
今回は、
最高、最強のメンバーで、本堂を、建てる事ができたと思います。
ありがとうございました。