春の暖かい日がやってきましたね。

(

そうですね!) ほどよく気持ちが良く眠くなりやすい季節でもありますね。(

そうですね!)
皆さん、車等の運転では事故をしないように気を付けましょう。(

そうですね!!)
自分が担当している工事現場周辺は景色も良く、天気が良く穏やかな日には非常に良い環境です。
(風が強い日は大変ですが!

)
普段見れない高さからの明石海峡大橋と孫文記念館(移情閣)をパシャ 撮影してみました。
すごく良いですね。以前夕焼けの写真が投稿されていましたが、昼間もなかなかです。
さて、どこから撮影したでしょうか?
実は足場の上からです。さらに足場からブラケットという部材で外側に持ち出した部分からの撮影です。
怖かったです。 (写真左下隅をみてください。)
安全帯をしっかりと装着し固定して撮影しました。
この場所は仮設の屋根を施工するための部分でした。解体時も使用します。
では、当工事現場 自慢の 開閉式屋根越の明石海峡大橋も見てください。
南側を見るとこんな感じです。
ではでは、北側です。
ここで問題!!(ディディン

)
当社 施工物件 旧木下家住宅が見えます。この高さからの景色は工事中しか見えません。
どこに見えるでしょうか。 探してみてください。 今年のカレンダーにも写っていますよ。
探せましたか?
では ヒントです。
これでわかるかも?
この景色は工事完了後はみえなくなるかも知れません。貴重かなぁ?
では答えです。
長々と失礼いたしました。
事故無く 安全に!!!
神戸支店 妄想癖 2 より