こんにちは、中津支店建築部 鈴木和也です。
中川くんのブログを受けて、今週の日曜日に行われた「第27回ひがしみの駅伝大会」をレポートします。
大会2日前に中日新聞に入った広告です。

薄くて見づらいですが、NPS走友会(㈱中島工務店)は一般男子の部101番でエントリーされています。
午前10時快晴の中、中学生男女、一般男女合わせて46人(広告には載っていないですが鎌田さんのチームも含めて)が一斉にスタートしました。第1区は中島徹さんです。
第2区は武田さん。余裕のピースです。
第3区はわたくし鈴木ですが、写真がありません。残念…。
第4区は元ファンファーミングの田中さん。ゴール目前です。
第5区は、中川光太郎さん。中学生とのラストでのひとこま。グランド入る前まで中学生の後ろにピタッとついて、ラスト100mでモウダッシュ。汚い大人の頭脳プレーです。
最後は今回別のチームで出場の鎌田さんも含めて撮影。
我々は途中で帰ってしまったので、順位ははっきりわからないですが、どうだろう一般男子で10位くらい?かな。
久しぶりに走ったけど、走った後の爽快感はありましたね。
来月は家族で恵那峡マラソンに出るんですけど、子供たちは3キロ、自分は10キロなので来週くらいからまた夜のジョギングを再開しようと思っております。
※また、今回の駅伝の模様は、「yastro家暦」もご覧ください。