人気ブログランキング | 話題のタグを見る
耐震改修
平成22年3月4日(木)

築100年の寺院を耐震改修しています。
屋根瓦の撤去
耐震改修_f0073301_2185212.jpg

柱・土台の高さを調整していきます。
耐震改修_f0073301_213658.jpg

基礎の補強
耐震改修_f0073301_21113583.jpg

ワイヤーで引張り柱の垂直を直します。ターバックルΦ36
耐震改修_f0073301_2118239.jpg

屋根の改修をしてます。折れている垂木は取り替えます。
耐震改修_f0073301_21413684.jpg

軒先もきれいな桧の材料に取り替えました。
耐震改修_f0073301_2134385.jpg

屋根下地の高さ調整を行っています。
耐震改修_f0073301_21322677.jpg

蓑甲補修造り
耐震改修_f0073301_2154510.jpg

悪天候の為ここまでです。
明日晴れたら前面防水ルーフィングを張ります。                  奥村敏男
by npskobe | 2010-03-04 22:14 | 家づくりへの想い
<< 30周年 かしも産直市in LITTLE... >>