こんにちは 生鮮館では1月早々大変なことがおきまして
副店長の金子がインフルエンザにかかり(1/28(木)~2/2(火)まで)休み
練りの梅田が同じくインフルエンザにて(1/28(木)~2/3(水)まで)休み
店長の(僕)がまたもやインフルエンザに(2/1(月)~2/5(金)まで休み
大変でした 店員の皆さんや下呂市場の鮮魚部にお願いをして刺身を切って頂いたり
して、何とかその場をしのいで やっと今日(2/6)出社しました。みんなのおかげです
感謝・感謝でいっぱいでした。今年に入って また一段と景気の厳しさが押し寄せて
来てるような、飲食店さんの皆さんに聞いても毎年この時期は暇な時期(1月・2月)
でも今年はちょっと別・・・・そんな感じで話されています。 不景気なのは確か それ以上に
雰囲気にのまれお客様が1人・1人商品を見て少しでもいい物を 少しでも安い物を
きちっと見極めて買い物をされているようです、そんな気がします。ますます頑張らねば!
話変わり 昨年の9月に 生鮮館のスポットライトをすべて交換をしまして、LED ランプに
取り替えました。 と言うのも前のスポットは年に何回か高額な電球を替え・電気料も
バカに出来ず 約1万円するLEDスポットランプを50個(電球+ソケット)購入致しました。
20年度・21年度比較して見たところ・1ヶ月7万円以上安くなっており9月~12月までの
4ヶ月の間だで約35万の差額でて来ました LEDライトの電気料は凄く安いと聞いていましたが
こんなに差が出るとは思いませんでした。 本当にビックリしました。
それと皆さんインフルエンザにはきお付けて下さい、本当に苦しいです。
生鮮館 梅田正和