東京支店の新年互礼会・安全大会が1月8日に行われました。
場所は昨年オープンしたばかり、新木場駅前の「新木材会館」。
今回は会館の中の様子を撮りましたのでご紹介します。
エントランスから木の質感とスチール・ガラスの取り合いが今風です。
内部の照明は間接照明で落ち着いた雰囲気です。
エントランスから隣接しているホール。広い舞台のような設定。演奏会でも出来そうです。
階段室の様子。
現代茶室もありました。
上がり口はスポットライトで照らされてます。
茶室脇の洗面コーナー。
トイレコーナーもモダンな印象、ここも間接照明。
トイレに続く廊下が渋いです。
床材のオブジェ?。
最上階は大きなホールでした。
ホールの調整室のスイッチプレートなんか四角いもので統一してます。
最後は会場変わって宴席の様子です。
飲んでますか?
普段は作業服の職方さんもジャケットやスーツ姿だとダンディ!!
今年も中島工務店は社員一同、創意工夫と協力業者さんとの共生でいい仕事、いい建築を造りますよ。