
いまだ、台風18号が日本列島を縦断中ですが、皆様お住まいの地域は、大事ありませんでしょうか?こちら神戸では、7日の夜中に強風が吹き荒れましたが、8日の昼前には、青空が広がりました。
台風が過ぎ去ったところで、K様邸の中間検査が行われました。中間検査では、主に耐力壁の位置やホールダウン金物の取付、建物の位置のチェックなどが行われます。

写真右側が、中島工務店設計室の『管理建築士』南保 光(ナンボ ヒカリ)さんです。検査の際に立ち会って、検査員の方と一緒に現場の確認を行います。

検査が終わった後には、現場担当者とのミーティング。本日は、納まりの確認と屋根の断熱材、ネオマフォームについての話しをしました。
南保さんは、
旧武藤邸の現場に常駐しています。構造を専門にされているので、困ったことがあると神戸支店のみならず他支店からも相談が入ります。
K様邸の中間検査は、是正もなく合格を頂きました。明日は、TH様邸の配筋検査に立合ます。
中島工務店設計室 今井直子