今日はノバでの出来事ですが、ある日お客さんがPM7:45分頃来店をし、子どもが 大きくなったので学生服を御注文にきて、販売用の学生服を試着して決めて頂き ズボンは、サイズがわかないので翌日と言う事で
帰られました。
翌日 担当された店員が朝一にに電話をしてお客様にズボンのウエストのサイズを聞いて、その商品でしたら
手持ちで有りますので前日御注文されたアレ・・・(学生服)準備しておきますのでお待ちしております。
と言ったら・・・・怒られまして 何がなんだかわ・か・ら・な・い・・・・・・・途中で電話を切られてしまったのです。
その後 僕に電話があり、またまた激怒され とにかく誤り続け また途中で電話を切られ・・・・・・
※激怒された理由は 試着した服を売ろうとした事に腹を立てているようです、家の息子にだれが着たとも分からない服を着せるつもりかッ!! (見本と勘違いをしているようで)試着用の見本を売るようなことをNOVAは
しているのか・アトラはみんなそうなのかッ(その他いろいろ言われました。)
で!! そく謝罪をしに店員さんと出かけひらに謝り・誤り・誤り・・・・・結局ダメでした・・・・・・・・
今までにこんな理由でこんなに謝って許してもらえなかったのは、初めてでした・むなしいです
でも少し対応の仕方を変えれば何事も起こらなかったカモ(反省)
ノバ・生鮮館・中島工務店・家族・親戚・友達・業者・その他 みんなのつながりがあります。
自分に出来る限りの責任を果たすために、どんな小さな事でもお客さんと向かい合って行かなければナーと
思いました。で 力三さん・社長に報告をしました。
社長に 大変な事をそく対応してご苦労様そして店員の人にもご苦労さんあまり気にしないで頑張って!!
と 言われ少し気が収まりました もう二度土嫌です。(これも経験)
暗くてごめんなさい。皆さん頑張ろう 生鮮館