現場事務所が泥棒の被害にあいました。
被害は、デジタルカメラと、現金が小銭で千円分ぐらいですがデジカメのデーターが抜き取っていなかったので、施工の工程写真が写真が2枚ほど、欠落し非常に残念で、お施主さんには、迷惑を掛けてしまいました。
入り口は錠と防犯センサーライトを、取付けてあったのですが、錠を取付けてあった金物ごと壊してあり、警察に連絡し、事情聴取をしましたが、手袋をしていたようで、指紋は取れませんでした。
その後の清掃が大変で、指紋採取用の金属の粉のようなものは、雑巾で拭いても、なかなか落ちませんでした。
対策用に、防犯カメラと、防犯センサーを窓と入り口につけましたが、なんと再度被害にあってしまいました。
盗まれたものは無く、錠は壊したが事務所内には入ってはいなかったようです。
警察では、現場事務所が被害に逢うのは久しぶりですね、おそらく浮浪者による犯行で、二度目は無いと言っていたのに、また被害にあってしまいました。(夜間の巡回をお願いしました)
防犯カメラは、とんでもない方向を向き、錠は壊されていました。(
役立たずなカメラです)
次は、錠を上下2箇所につけ、大型の防犯センサーを付け現在に至っています。
事務所入り口には、(
防犯センサー作動中、事務所には近づかないでください)と張り紙がしてあります
被害金額は、少ないのですが防犯対策に1万円程度の費用が掛かりがっかりです。
こんなセンサーがついています

役立たずなカメラです。
上下2箇所についています。
皆さんも泥棒には気をつけてください。