8月9日(日) 21年関西安全大会が行われました。
3年目となった今回は、安全大会後にOBのお客さんを交えたボーリング大会親睦会を行いました。 社員14名のほか、協力業者様46名、OB客様8名に参加して頂き総勢68名で盛大に行われました。 安全大会では、パイル基工の紙田安全協力会会長から、仕事に向う思いを熱く語って頂きました。最後には突然の辞意表明が発表されるハプニングがありましたが「まだまだ頑張って頂かないかんよ!」と全会一致で留任されました。今後ともよろしくお願いします。 続いて、1000円渋滞にはまって急遽欠席となってしまった社長に代わって、私が思いを伝えさせて頂きました。 その後、社会保険労務士の永盛啓司先生の話を聞いた後、平井さんの進行で安全ミーティング。安全パトロールの年間報告やKY活動表の記入方法などが話し合われました。最後に藤木電工社の藤木副会長から「図面に描いてある事をやるだけではだめだよ!お客様の事を、常に考えて仕事しましょう。」とのありがたいお言葉を頂き、無事修了しました。 今年も1年、事故・ケガのないよう安全に頑張りましょう。 引き続き行われたボーリング大会と懇親会では、お施主様、協力業者様、社員が交流を図る事が出来、思い出話等で和気あいあいとした雰囲気の中、楽しい一時を過ごしました。 御礼やらお願いを、いっぱい話させて頂きました。 長時間ご静聴頂き、本当にありがとうございました。 ![]() 紙田会長 まだまだこれからです!頑張ってください。 いつも虎の巻本当にありがとうございます!! ![]() 永盛先生のお話 みんな熱心に勉強しました。 ![]() 平井芳樹さんの安全ミーティング 長年の経験を生かした説得力のある説明。さすがです。 ![]() 藤木副会長、いつも心のこもった仕事ありがとうございます。 ![]() 築8年の原田夫妻、フジワラの延原さん、筒井さん ![]() 築2年の井村夫妻、前田政の三谷さん、直子さん ![]() 表彰を受けたグリーン・エクステリアの山本さん、石野瓦の北村さん、一設備の古賀さん、丸子君 ![]() パイル基工 大坪さんご家族、INAXエンジニアリング松田さん、竜也君 ![]() パイル基工の雄一さん、岳史さん、加藤君、鳴海君 ![]() 築11年雨松夫妻、通商の町田さん、安江瓦の眞佐雄さん、浮穴さん ![]() なぜかここだけツーショット 関電の松浦さん、多恵さん ![]() 幹事組、早く終わる為に精鋭の3人衆? 野々村重機の野々村さん、第一美装の熊崎さん、江崎さん ![]() 私のチームは、築12年金沢さん、築6年山村さん、近畿水道の水野さんの4人でしたが、写真撮り忘れました。ごめんなさい。 結果は、総合優勝:熊崎竜也 女性トップ賞:今村多恵 でした。KYな2人をお許しください。 懇親会では、みな入り混じっての楽しいひと時を過ごしました。 ![]() 今後も、色々なイベントを行いながら交流を図り、みなさんに支えられながら頑張っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 神戸支店 鷲見昌己
by npskobe
| 2009-08-12 09:11
|
![]() お気に入りブログ
ホームページ
株式会社中島工務店
住宅建築 社寺建築 現場リポート 中島工務店StaffBLOG ワイワイ広場 ■リレー順番 本社総務 本社企画設計 本社積算 本社施工 本社土木・舗装 本社営業 中津支店 名古屋支店 東京支店 関東社寺 コンクリート工場 住宅センター アトラ(ノバ) ファンファーミング 東濃ひのきの家 鉄工センター ダイヤモンド工場 神戸営業 神戸施工 カテゴリ
全体 家づくりへの想い 彩都-S邸- イベント 神戸支店 大阪彩都営業所 大阪府-T邸- 加子母 ロハスな日々 その他 自然素材 temple 社寺部 社寺支店 東京支店 ブログ 中津川支店 名古屋支店 割り込み 本社 鉄工センター 土木・舗装 彩都やまもり 以前の記事
2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||