お待たせして申し訳ありませんでした。
何を書こうか三日ほど悩んでいたところ、私の上司のN氏が
「新しい金物でました、なんてのはどうや??」と一言。
「おぉ、ナイスアイディア!!」ということで、新発売のホールダウン金物についてご紹介します。
建築基準法 告示によれば、構造計算によって柱と土台、梁との接合部には決められた
補強金物をつけることになっていますが、N値15kN以上のところは、ボルトを用いた
ホールダウン金物を使用していました。
今回、発売された新製品は、ボルトを使用しないタイプです。専用ビスを使用し、柱・梁に取り付けます。
これを取り付けることによって、梁などにボルト穴を開ける手間が省けるだけでなく、
たとえば二階の軒桁など、屋根を施工してしまうと後から穴を開けることが不可能なところでも使用可能です。(注:施工時には柱の背割り方向にご注意ください)。
以下、商品のパンフレットを載せておきます
(注2)パンフレットにもありますが、土台と柱との接合に使用するときは、確認申請時に使用可能かどうか確認してください。
以上 今回は新製品の金物をご紹介しました。
(協)東濃ひのきの家 美豚