5月も過ぎ、6月後半の梅雨の時期がやってきますね
そんな中
私事ですが、毎日、毎日
夜は消防団活動を頑張っております
火事は消防署が火事場に到着するまでの
地元消防団の初期消火活動が大切だといわれていますが
私の住む地区では2月末から毎年 その初期消火には欠かせない
消防車や小型ポンプを使った 操法訓練を熱心にやっております
(操法に全国大会まであり、全国とまでは言いませんが上位目指してやっています)
ほぼ毎日、毎日のことなので家族にも迷惑を掛けつつ頑張りました
5月31日の日曜日に大雨の中消防操法地区大会が行われ
練習のかいあって みごと 優勝しました!(私は要員ではないのですが…)
今は6月21日の中津川市消防操法大会にむけて
家族に冷たい目で見られながら 毎日、毎日頑張っています
今度の大会会場は観光で有名な 馬籠 の馬籠グランドでありますので
お時間あれば古い町並みの観光にあわせて…
観に来ないですよね…ヾ(^ ^;
6月といえば 安田記念GⅠ 宝塚記念GⅠ
造作工場のGⅠは…
よろしかったら、木端市にありますので
住宅センター 改め
東濃ひのきの家 造作工場 koma