6月の中島工務店グループ社内報「ちきゅうつうしん」にも掲載されていますが、現在在学中の
木匠塾での「茶堂プロジェクト」に参加しました。
Y150(横浜開港150周年)イベントの中で、自然豊かなヒルサイドエリア内に「茶堂」を建設して、イベント来場者の憩いの場・人と人がつながるコミュニティーの場として使用してもらう事を目的としています。
木匠塾にて一年間学んだ、卒業生は見事なチームワークで茶堂を完成させました。
7月4日~9月27日までがヒルサイドの運営期間になっていますので、皆さん是非足を運んでみては如何でしょうか?
Y150 茶堂プロジェクトの様子は
木匠塾ブログ
「木になる学び」と創造ブログ
「創造の加子母っ子たいむ」で詳しく紹介しています。
木匠塾2009年度も順調に「木になる学び」をしています。

真剣なまなざしのスーさん事、鈴木君。自分で作った土台を組み込んでいます。

僕の作った土台です。中々良い出来栄えです。

良い出来栄えとおもいきや、カネ(直角)がでてませんでした。これから練習を重ねます。
もう6月にはいり、しばらくすると梅雨が来ます。
梅雨が終わるとあつ~い夏が来てとしているうちに来年の桜が咲いているかもしれません。
一年が終わり、充実した一年だったと振り返れるよう、授業に取り組みたいと思います。
木匠塾 中島 創造