人気ブログランキング | 話題のタグを見る
割と忙しい五月
リレーブログをご覧の皆さま、こんばんは!
土木部のかわはらです。
初投稿です。宜しくお願いします。

待ちに待ったゴールデンウィークも「あっ!」という間に終わってしまいました。

横浜に住んでる、嫁さんの妹一家が5月の3、4日に我が家へ遊びに来てくれました。
今年は2泊出来るとの事です。

3日の昼はとなりの「○はち食堂」へ「けいちゃん」を食べに行きました。
相変わらずうまいです!みんなご飯をおかわりしました。

割と忙しい五月_f0073301_21151871.jpg


4日は高速道路1,000円の影響で渋滞を覚悟し白川郷へ!
時間帯が遅かったせいか、割にスムーズに駐車場へ入れました。

展望台での写真↓↓↓(横浜家と我家)

割と忙しい五月_f0073301_21131577.jpg



さて、話は変わってまさに今が旬?の消防団の話。

私は現在下呂市消防団下呂方面隊本部、下呂市消防協会に所属しており、指導員という肩書きをもらっています。
消防団員は毎年、6月に行われる消防操法大会(消防ポンプを使って節度正しくいかに早く標的を倒すかを競う競技)にむけて4月から連日連夜訓練をしています。
消防団員は割りと悪い?イメージを持たれる方も多いですが、今の若者は素晴らしく熱く、真面目です。

去年は8月3日に富加町で行われた消防操法の県大会に審査員として出場しました。
割と忙しい五月_f0073301_2142159.jpg

県大会なんてなかなか経験できませんが消防団に入っているおかげです。
また、±20歳の方々とお付き合いできるのも消防のおかげかなぁとしみじみ思う今日この頃です。

夏に向けて家庭、仕事、消防と結構忙しい日々が続くと思いますが、それを(何を?)励みにがんばっていこうと思います。

                    本社 第2土木部 河原 克也
by npskobe | 2009-05-09 21:58 | その他
<< ダイアカッター 初めての投稿 >>