ここの所一日を通して寒い日が続いていましたが、一昨日ぐらいから春(初夏?)を感じさせる陽気が戻ってきました。何をするにも気持ちが良いので、何だか嬉しく感じます。
暖かくなると、自然に活動的になりますね。
僕の通う
「木匠塾」でも、入学から約一ヶ月が過ぎての、ゴールデンウィーク前懇親B.B.Qが開かれました。
もちろん、幹事はわたくし
創造です(ブログもヨロシクネね!)
確認するまでもなく、この地方でB.B.Qといえば・・・・・
ご存じ、「ケイチャン」+「ホルモン」(もちろんの事ながら、withうどん)ですよね。
今回は、それと「トントロ」も一品いれての豪華なメニューです。

左より、ケイチャン・トントロ・牛ホルミックスです。味付けは、我らが「
あかまるさん」 アトラの梅田店長です。実は学生時代アトラにアルバイトに行き、短期間ですが梅田さんの弟子として一緒に働かせてもらった事があります。とても器用で刺身から創作惣菜まで何でも来い!!の店長さんです。

ケイチャンにはキャベツ・玉ねぎ、トントロはそのまんま、ホルモンには玉ねぎのみを切って混ぜて準備完了。実物は本当に美味しそうなんですが、カメラをマクロ設定にしてたので、残念ながらピンボケしてます。すんません~。

富士市の富士市場で買ったフランクフルトと、アトラの牛肉も脇を固めます。

今年の木匠塾生と寮長の田口さん、奥さんも一緒にみんなで楽しくつつきます。焼き始める時に、ケイチャンには焼きそば・ホルモンにはうどんをいれるのが、将来グローバルスタンダードになるでしょう。
お手軽バーベキュー食材。都会の人が遊びに来たり、班の集会・みんなの寄り合いには、いつもと一味違った「あかまる」食材もいいですね。
ダイエット宣言をしているのに、食が進んだ懇親会でした。
木匠塾 中島 創造
P.S
連絡先は、0573-79-3737 担当はもちろん梅田店長です。