昨年7月より大阪彩都営業所のある東濃ひのきの家展示情報館では、お隣のKJWORKSさんと一緒に「ギャラリー・くらしの杜」として新たなスタートを切ったところですが、今年の夏また新しい仲間が加わる予定です!
それはくらしの杜の駐車場北隣にあった「彩都まちづくり館」の土地建物を
岡山県美作(みまさか)市が買取り、食材を中心とした物産館「彩菜(さいさい)みまさか」を今年の
9月5日にオープンすることになったからです。

「彩菜みまさか」予定建物全景
そこでは美作(みまさか)の農家の方が作られた野菜や果物が毎朝産地直送のトラック便で届くようになるそうで、加子母のトマトやとうもろこしなど新鮮な野菜を一度でも食べたことのあるものにはそれほど感動はないかも知れませんが、この彩都の住人にとって毎朝届くのはおおきな魅力となるでしょう。
どのような内容になるかまだわかりませんが、参考になるようなものがありました。
道の駅「彩菜茶屋」

「彩菜みまさか」館より東濃ひのきの家を望む
一時開発会社のURが撤退とか開発の規模縮小と発表され停滞気味だった彩都の街に新たな話題を提供することになりそうです。
いずれにしてもこのくらしの杜に人が集まるようになると言う事はいい事で、
イベントのやりかたなど工夫して、たくさんのお客様にきていただけるようにしたいと思ってます。

右手は当社展示場、駐車場をはさんで「彩菜みまさか」館
大阪彩都営業所 筒井克佳