2009.02.02(月)
飛び入りです。
昨日、第三回 関西ひのわ会が開催されました。
この「関西ひのわ会」は当社で建てて頂いたお客様の会で、こうした会を開く事で
メンテナンスにおける正直なご意見を戴きながら、末永くお付合いが出来る様に
つくられた会です。
前日準備

支店長挨拶 私たちはつぶれません!!

会長挨拶 ご協力お願い致します!!

理事紹介 今までの理事に、更に新理事が加わりこれからもお世話になります。

来賓挨拶 地球の会近畿ブロックを代表して㈱山弘さんに挨拶して頂きました。
こうしたお客様の会は大変珍しく、私共だけではなく全国に広がれば
良いと思います。

活動報告 メンテナンスの状況報告をしました。

社長挨拶 感極まりました。

さあ、懇親会の始まりです。加子母から食材を持ち込みその場で揚げたマイタケ等
の天ぷら、芋もち、岩魚の塩焼き、豚汁など、人気があったのは写真手前のドジョウの
天ぷらでした。

お客様による料理の腕自慢コーナー、加子母産ケチャップを使ったピザ、加子母の
卵を使ったプリン、大好評でした。Tさん、Oさんありがとうございました。

彩都のS新副会長さん、綿菓子おいしいですか?彩都のKさん、お酒おいしいですか?

キッズコーナー 小さいお子さんも楽しんでいました。

久しぶりの大工さんに会えて話しがはずみます。

本社に戻った現場監督も駆け付け話しは尽きません。

記念撮影

参加者220名を超え、大成功に終わりました。ありがとうございました。
皆様のお力を借りながら「もちつもたれつ」いつまでも末永いお付合いが出来る様
頑張りますのでよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。
大阪彩都営業所 今井清隆